《大人》🎨油絵
大人クラスの方たちは描くテーマ、扱う画材、一点の完成までにかける時間。全て自由です。
それぞれ皆さんのペースで制作しています。
ただ、最初から全て自由にどうぞ!はハードル高すぎますね。
こういう絵をこの画材で描きたい!と狙いを定めて入会される方もいますが、最初は何を使ってどう描けばいいのかわからない…という方がほとんど。
とりわけ、油絵。
ザ、絵画👨🎨ですね。
描いてみたいけど、やはり敷居が高いと思われる方も多いのでは。
実際、絵の具の感触が独特で乾きが遅く、慣れないと部屋じゅう絵の具で汚れてしまいますし、匂いも好き嫌いが別れるところ。
初めての方がお気軽に自宅で始めるのはあまりオススメできません。
ただ、絵の具をガンガン上に重ねたり、気に入らなければ取ってしまったり、失敗をあまり気にせず進められるので、慣れてしまえば水彩よりもよほど気楽です。
筆を使って画面上で絵の具を混ぜたり伸ばしたり、綺麗なグラデーションを作ったり。
反対に、ペインティングナイフでコッテリ盛り上げたり荒々しく削ったり。
どっちも油絵の得意分野です。
色々なテーマを色々な画材を使って描いてみて、徐々に自分に合うスタイルを見つけていく…この過程もまた楽しみのひとつだと思います!
0コメント