《高校生》完成のイメージ!
色鉛筆による制作です。
構図を定め、鉛筆で軽くアタリをとったら思い切り良く描き込んでいます。
植物が複雑に入り組んだ難しいモチーフですが色彩の選択が良く、何より気持ちの入ったとてもいい描写ですね!
描き始めの段階で、完成のイメージが見えてきます。
「部屋」をテーマにした想定デッサンです。
アトリエ内の様子ーー人や室内風景を手がかりに、イメージを自由に膨らませて描いています。
パイプ椅子を巨大にしたり、人物を幻影のように扱ったりとシュールで不気味なムード😱
本人の狙いがよく出てますね。
窓からの光をどう表現するか。完成にも大きく関わってくるでしょう。
高校生はそれぞれの意向に沿って制作しています。
人形作家など、将来は工芸的な仕事に就きたいと考えている彼女は石粉粘土でオブジェ制作に挑戦です。
アイデアスケッチをもとにモデリング。
頭と髪の毛の重量的バランスも考えつつ、安定感のある造形にしていきたいところですね!
0コメント